アイルランド留学のスペシャリストが皆さんのご質問にお答えします! アイルランドに関することでしたら何でもお気軽に書き込みして下さい
こんにちは。同じような質問が過去にありましたらすいません。 2月の上旬でアイルランドのワーキングホリデービザが切れるので、イギリス(他へも行くかも)へ旅行して数か月後、 また友達に会うため観光ビザでアイルランドへ再入国したいと考えています。 アイルランドとイギリス間の入国は審査がないという情報を見たのですが、 その場合、アイルランドを出国したという証明ができず(パスポートにスタンプが押されない?) もしイギリスだけを旅行して戻ってきた場合はトラブルになりかねますか? そして、イギリスから他の国へ行く場合も、イギリスでの滞在期間が証明できず、 他の国への入国の際、問題になるのではないかと心配です。 一度別の国へ行ってから、イギリスへ入国するのが一番安全策でしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 |
Nozomiさん はじめまして。 さてご質問頂きました件ですが、アイルランドとイギリスは共通旅行エリアという 二国間の協定を結んでいまして、アイルランドからイギリスへ到着する場合は イギリス国内移動と同じ扱いになり、イギリスの入国スタンプは押されません。 従いまして、パスポートのスタンプではアイルランドを出国した記録ができませんので 念のためにアイルランドからイギリスへ渡航した際の搭乗券を 出国日の証明として取っておくことをおすすめします。 最近は各地で出入国に関する審査が厳しくなってきていますので、 もしご旅行の日程的に可能であれば 「アイルランド→イギリス以外の欧州→イギリス→アイルランド」のほうが 何かとスムーズかも知れません。 |
こんにちは。ご回答ありがとうございます。 今日大使館でも聞いてきまして、 (ちょっと不確かな感じではありましたが)やっぱり入国審査はないとのことでした。 とはいえご指摘のとおり年々厳しくなっている、との情報はどこを見ても書いてあり、 またイギリスのEU離脱も関係してそうなので、 別の国を挟んだ方がスムーズ、というのはおっしゃる通りかもしれません。 再検討したいと思います。 どうもありがとうございました。 |
Nozomiさん そうでしたか。 稀ではありますが、イミグレーションに関する規定は急に変更される可能性もありますし 最近は情勢が流動的になってきていますので、なるべくリスクの少ない計画を立てられたほうが ご旅行中もより安心して楽しんでいただけると思いますよ。 それでは、よいご旅行を! |
初めまして。 現在学生ビザでアイルランドに滞在しており、5月にビザが切れるので延長を考えています。 私のパスポート有効期限は2018年4月なのですが、今年の5月にビザの延長を申請する際、学生ビザの期間8ヶ月+半年の有効期限が必要でしょうか? だとすると私は延長の申請をする前にパスポートの更新が必要になりますか? ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。 |
いおりさん こんにちは。 ご質問頂きましたパスポート更新の件ですが、アイルランドに入国する時点では「滞在予定期間+6ヶ月以上」の パスポート有効期限が必要とされているものの、外国人登録する時点でのパスポート残存期限については ビザ取得のガイドラインには記載されていないようなので、INISまたはお住まいの移民局へ事前にご確認をお勧めします。 いざ学生ビザ延長の申請をした時点で「パスポートの有効期限が足りていない」と指摘を受けると その後の手続きが何かと慌ただしくなりますので、今年の4月に有効期限が1年を切った時点で ダブリンの日本大使館で切替発給の手続きをなさるのもよいかと思いますよ。 ★在アイルランド日本大使館 パスポート発給について http://www.ie.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000006.html |
丁寧なご回答ありがとうございます。 4月にパスポート更新をしようと思います。 ありがとうございました。 |
はい、それが安心かと思いますよ。 それでは、アイルランドでの留学生活を楽しんで下さいね! |
アイルランドに五か月間留学を予定している学生の者です。 日本とダブリンのチケットを往復で予約したんですが、修学後から帰りの便まで9日間猶予があるので、その間にヨーロッパ旅行を計画しています。 イギリス、スペインそして最後にダブリンに戻って観光してから帰国しようと思うのですが、もう一度ダブリンに入国する際に怪しまれたりしませんか?また学生ビザから観光ビザに変えないといけないのでしょうか?そのあたりがよくわからず、不安です。 どうか回答よろしくお願いします。 |
onara さん はじめまして。 長期留学終了後のアイルランド再入国の可否は審査官の判断に委ねられていますので 明文化された規定はありませんが、実際にonaraさんと同様の状況で 帰国便に搭乗するためにダブリンへ戻ってくる方はよくいらっしゃいます。 再入国の際に、5ヶ月分の外国人登録を済ませている証明(パスポートのスタンプ、外国人登録カード)と 日本に帰国する便のチケットを見せ「留学終了後にヨーロッパを観光してきて、このチケットで日本に帰国する」 と説明されましたら、イギリスで入国拒否されたなどの特殊な事情が無い限り 少なくとも帰国日までの短期観光を認める許可スタンプはもらえる可能性が高いかと思いますよ。 もし可能であれば、INISへの登録レターを所属先の学校から発行してもらう時点で 5ヶ月のコース受講期間+9日間のホリデーを含めた日本帰国日までを就学期間として記載してもらえれば 帰国日までの学生ビザが取得できますので、再入国もよりスムーズになるかも知れません (このあたりは所属先の学校のホリデーポリシーによりますので、学校スタッフさんにご相談ください)。 |
初めまして。現在ダブリンで交換留学をしている者です。 1セメスターのみの約4ヶ月弱の留学で、9月から今月12月末に帰国をすることが決まっています。 無理を承知なのですが、GNIBカードなしの再入国についてお聞きしたいです。 9月2日にアイルランドに入国し、12月2日までの滞在許可のスタンプをもらいました。現時点ですでに期限が切れてしまっています。 学校での授業は12月10日まで、そしてアイルランドに滞在するのは12月28日までということ、そして出国するだけなら問題はないということをどこかで聞いていたので、GNIBカードの取得自体を迷っていて、ここまで来てしまいました。(大変反省しています・・・) ですが先日(スタンプの滞在許可期間内)、イギリスに旅行し再入国した際に、最低でもGNIBカードのオフィスのアポイントメントを取れと言われ、急遽アポイントメントを取りました。ですが、帰国前どころか、1月末の日付のものしか取る事が出来ていません。 少しでも早い日にちのものを予約するために毎日予約サイトの方をチェックしていますが、なかなか難しい状況です。 こんな状況のなかで、ヨーロッパに数日旅行をするとしたら、やはり再入国することは不可能なことでしょうか・・・? 旅行から帰る時はもうstudy abroadとしての入国ではなくなることと、滞在期間は12月28日までの2週間ほどで、日本へ帰る航空券も持っているということを伝えて再入国することは可能なのでしょうか? もしくは、1月末のものではありますがアポイントメントがあることでなんとか再入国許可をもらうことはできるのでしょうか? 質問がややこしく長くなってしまい申し訳ありません。もし可能であるならばですが、せっかくなので残りの期間をヨーロッパの他の国ですごせられればなあ、、と勝手ながらに考えています。ご回答宜しくお願い致します。 |
TTさん はじめまして。 さてご相談頂きました件ですが、厳密には滞在許可期限が切れる前にアイルランドを出国しなければいけないのですが TTさんの滞在期限は12月2日で既に期限が切れてしまっているのですね。 アイルランドを出国する際には審査がありませんので出国自体は問題にならないでしょうし、 滞在許可が切れているのであれば、速やかにアイルランドを出国されることをおすすめいたします。 どうしてもアイルランドへ再入国したい場合は、審査時にアイルランドから日本に帰国する航空券を提示して 帰国日までの滞在を認めてもらえないか交渉することになりますが、再入国を認めてもらえるかは 実際に審査をする空港のイミグレーションオフィサーが判断される事項なので 大変恐れ入りますが、こちらでは再入国の可能性についてはお答えすることができません。 お伺いした状況では、1月末にはもうアイルランドにいらっしゃらないようなので 12月の再入国に当たって、1月のアポイントメントの有無は無関係ではないかと思われますよ。 |
はじめまして。 来年1月からワーキングホリデーで滞在する予定です。 ダブリンのホテルを2週間分予約しており、その間に住む家を探し、GNIB登録や銀行登録を済ませておこうと思っています。 GNIBの登録にあたって住所証明が必要とのことですが、やはりホテルの住所で登録は難しいでしょうか?キャッシュカードは、日本の銀行の国際キャッシュカードを使用できればと思っていますが、これも自信がありません・・・ 2週間以内に家を探すのも含めて、この計画はやっぱり無理がございますでしょうか? 初めての海外で、語学学校にも行かずすべて自分で手配しており、他に相談できる方もいないので、どなたか少しでもアドバイスをいただけましたら大変幸いに存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
MilkTeaさん こんにちは。 MilkTeaさんは来年1月からワーキングホリデーで渡航されるご予定なのですね。 語学学校には通わず、最初の2週間はホテルに滞在しながらシェアフラットを探されるようですが 少なくとも銀行口座に関しては、ホテルの住所での口座開設はできません。 宿泊先のの予約証明などでGNIBの手続きを行い、後日シェアフラットに引っ越したのちに 新住所を届け出て登録した方などもお見掛けしますが 現在GNIBの登録は事前のアポイントメント制になっていますので ホテルの住所で登録を済ませるためには、ホテル滞在期間中にGNIBのアポイントメントを確保する必要があります。 GNIBでの登録料支払いは、お手持ちのカードにVISAまたはMasterのマークがついていれば 日本の銀行の国際キャッシュカードも決済ができます。 結局のところ、引越し後にGNIBには新住所を届け出る必要がありますので 入国予定日から3〜4週間後の日程でGNIBのアポイントメントを確保し、 シェアフラットへの引っ越しが完了してから登録されたほうが手続きも一度で済ませられるのではないでしょうか? |
GNIBの予約を12月初めの期限までに取らなければなりません。 12月初めに国外への旅行を予約してしまっていて、他の方の質問で帰って来てからの日付で予約が取れても良さそうなことを知りましたが、やはり安心するためなるべく早くの予約を取りたいと考えています。 そこで空きが出るのを狙って何度も予約システムに行ってトライしているのですが、全く空きが現れません。 毎朝6時に空きが更新されると拝見したのですが、 朝は空きがなくても朝以外の時間帯に空きが現れることはあるのでしょうか?? とても不安に思っています。 どうかご回答よろしくお願いいたします。 |
Aoiさん こんにちは。 GNIBの予約システムに関しては、2016年10月初旬のGNIB情報では 「毎日朝6時にデータを更新する」「キャンセルが出たり、枠を増やせた場合は空き枠を放出する」 とされていますが、実際に早い日程でのキャンセルが出るかや キャンセルの情報がどの程度の頻度で更新されるかまでは外部からはわかりかねますので、 機会があればこまめに確認してみる以外の手段は無いかと思います・・・。 どうしても国外にご旅行に行かれる前にGNIBの予約が取れない場合は、 直接GNIBにメールなどでAoiさんの状況を相談し、事前に報告と了解を得ているという実績を作っておくのも ひとつの安心材料としてお使い頂けるのではないでしょうか? |
私は、3月下旬からアイルランドに学生ビザで滞在しています。 そして11月下旬に学生ビザの有効期限が切れるとともに出国し、2ヶ月間イギリスで友達の家で過ごした後、2日間ほどアイルランドに 戻り最後のお別れをいえたらいいなと思っております。 学生ビザが切れたあとに2.3日ほどアイルランドに戻ることは可能でしょうか? 乱文すみません。 |
あやかさん こんにちは。 学生ビザやワーキングホリデーで長期滞在していた方が、有効期限が切れた後に再度観光で入国する場合は 再入国の目的や滞在期間について細かく問われたという方もいらっしゃるのですが、 それだけを理由に再入国ができなかったというケースは耳にしたことがございません。 あやかさんの場合は数日程度の滞在予定ということなので、アイルランドから日本に帰国するチケットを提示して 「アイルランドでお友達に会った後、このフライトで日本に帰国します」と説明すれば 少なくとも出国日までの滞在許可がもらえるかと思いますよ。 |
ご丁寧なお返事ありがとうございます。 もう一つお尋ねしたいのですが、ダブリンから他のヨーロッパ諸国に行く際は問題ないのですが、他のヨーロッパ諸国からダブリンに戻る際に航空会社からアイルランドのビザのチェックをされます。今はまだ期限が切れてないので問題はないのですが、ビザが切れたらダブリンには行けないといわれました。前にお話したように、11月27日にアイルランドを発ったのちに他のヨーロッパ諸国を回って、2月の中旬に2,3日ダブリンにもう一度寄って帰りたいのですが(すでにダブリンから日本への航空券も手配済み)、またこの2,3日のためにGNIBをとり直さなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。 |
あやかさん こんにちは。 こちらの件に関しては、最終的にどの国からアイルランドに入国するかにもよると思われます。 例えばイギリスからアイルランドに渡航する場合は、国内便扱いになりますので出国時のチェックは行われません。 11月27日にアイルランドを出国されるそうですが、現実的に2〜3日分だけ外国人登録をすることは出来ないので このあたりはGNIBにメールでご確認頂くことをおすすめいたします。 |
9月から留学しており3月末までの約7ヶ月間滞在予定の日本人です。 gnibの取得期限は12月初めなのですがgnibのアポが取れたのは12月末でした。 11月末に学校の授業も終わるため12月の初めに友人とヨーロッパ旅行に行くつもりだったのですが このままだとgnibを取得できないまま旅行することになりそうです。 出国については問題ないと思うのですが、旅行から帰ってきて入国審査のときに問題が生じますか? この状況で旅行をすることは不可能でしょうか? |
さほさん はじめまして。 ご質問頂きました件ですが、10月5日に別の方から頂いたご質問でもお話しさせて頂きましたように アポイントメントが取れなかったことによって外国人登録手続きが完了できなかったケースでは 事情を説明すれば、期日を超えていても皆さん問題なく予約した日に登録手続きが完了できています。 ただ、さほさんの場合は最初にもらった滞在期限が切れたところで一度出国するご予定があるのですね。 おそらく再入国の時点では、アポイントメントが取れた12月末に外国人登録に出向くように指示されるかと思われますが 旅行に出る前に一度GNIBにメールで相談し、どのように対応すべきかご確認頂くとより安心かと思いますよ。 |
GNIBカードの盗難にあったのですが、再発行にはいくらかかるのかどなたか知っている方いませんでしょうか。 |
Kさん こんにちは。 GNIBカードの盗難に遭ってしまったとのこと、大変でしたね・・・。 GNIBカードの再発行ですが、初回の登録手続きと同様に300ユーロの発行手数料がかかるようです。 お早めにGARDAに盗難届を出し、お住まいの移民局にもカードの盗難を報告して 再発行の手続きをされることをおすすめいたします。 |
はじめまして。 9/25よりワーキングホリデーでアイルランドに来ているものです。 入国の際に1ヶ月の滞在許可しかもらえず、GNIBの申請もその期間は予約が出来ない状況です。 滞在許可が切れた状態+GNIBの取得をしていない場合のアイルランドの出入国は不可能なのでしょうか。 10月末にイギリスに行く予定です。 ご回答、宜しくお願い致します。 |
Yujiさん はじめまして。 さてご質問頂きました滞在許可の件ですが、現在ダブリンのINISは外国人登録手続きの予約が非常に混み合っており 入国時にもらったスタンプの期限までに登録手続きを完了できない方が続出しています。 この状況はINISでも把握しており、予約枠そのものを増やしたり、キャンセル枠を随時放出するなどの対応を取っていますが なかなか追いつかないのが現状のようです。 10月末にイギリスへ旅行に出かけるそうですが、現時点で取り得る手段としては ・定期的にINISの予約サイトをチェックし、10月中の予約が取れないか確認する(毎日朝6時に最新の空き状況が更新されます) ・INISにメールを送ってYujiさんの現状と10月末にイギリスへ行く予定があることを伝え、それまでにINISでの登録手続きが完了できない場合はどうすべきかを確認する といったところでしょうか。 |
ご回答頂き、ありがとうございます。 たまたまキャンセルが出たのか、10月下旬に予約が取れました。 予約後、再度確認してみたのですが、11月末までは予約が出来ない状況になっていました。 本当にラッキーとしか言いようがありません。 ありがとうございました! |
Yujiさん そうでしたか、それは本当に良かったです。これで安心してイギリスへ出発できますね!! アイルランドでのワーキングホリデー生活もぜひ楽しんでくださいませ。 |
再度質問をお願いします。 GNIBの予約は無事取れたのですが、その日までに確実に銀行口座を開設できるかがわかりません。 他のクラスメイト達は1〜2週間以上かかったと言っていて、正直不安です。 今月10日にスクールレターをもらい、そのまますぐに口座開設に向かう予定です。 また、間に合わなかった場合は期限が切れていても日本で発行した残高証明でも問題ないと語学学校の担当者に言われました。(9/8発行なので発行してから1カ月以上経っています) ワーキングホリデーの日本人はGNIBに行く必要がない、と言っているような担当者なので正直信用が出来ません。(スクールレターも2週間待たされています) 担当者が言っているように、口座開設が間に合わなかった場合は、1カ月以上前に発行した日本での残高証明でも有効なのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。 |
Yujiさん こんにちは。 ご質問のありました銀行口座開設の件ですが、ワーキングホリデーで外国人登録手続きを行う際には 語学留学生のカテゴリとは用意していただく書類の種類が異なりまして、 パスポートとワーキングホリデー許可証、現住所を証明する書類、登録料支払い用のクレジットカードがあれば、 アイルランドの銀行キャッシュカードや3000ユーロ以上の滞在資金証明は必要ありませんよ。 |
残高証明は必要ないとの事で安心しました。 ご回答頂き、ありがとうございます! |
Yuji さんの質問を拝見しました。 私も今同じような状況になってしまっているのですが、yujiさんはどのタイミングで予約を取ることができましたか? アイルランド留学クラブさんのご回答にあった、毎朝6時にチェックしていて、たまたま空きがあったのでしょうか? それか、朝に空きがなくても他の時間帯に空きが現れることはあるのでしょうか? |
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] |
アイルランド留学掲示板にて皆さんのご質問に返答をさせて頂いていますアイルランド留学クラブでは、1週間の短期留学から1年以上の長期留学まで、アイルランドについてのご相談から語学学校選び、入学お手続き代行を現地日本語サポート付きで完全無料にて行っている留学エージェントです!
語学留学のほかにも、高校留学、ホームステイ、ティーチャーズホームレッスン、ワーキングホリデーまで、アイルランドを専門に幅広いプログラムを取り扱っています。
アイルランドはヨーロッパからの留学生が中心の日本人が少ない留学先で、英語留学にはピッタリの環境です。
詳しくはアイルランド留学クラブのホームページをご覧下さい。